Native PAGE用タンパク質抽出キット
試薬
抽出関連試薬/細胞・タンパク質可溶化剤
WSE-7424 EzProteoLysis Native
活性を損なうことなく、動植物組織、培養細胞からネイティブタンパク質(膜タンパク質含)を抽出する試薬キットです。

WSE-7424 EzProteoLysis Native(イージープロテオライシス ネイティブ)
左からEzProteoLysis Native(30mL)、 Phosphatase Inhibitor(0.3mL)、 Protease Inhibitor(0.3mL)

EzProteoLysis Nativeのワークフロー
目的・用途
活性を損なうことなく、動植物組織および培養細胞などからネイティブタンパク質(膜タンパク質含む)が抽出できます
・Native PAGE用のサンプル調製
・酵素活性測定
・電気泳動用サンプル調製
・ウエスタンブロッティング用サンプル調製
・免疫沈降用サンプル調製
・ELISA用サンプル調製
・タンパク質標識 など
製品特長
製品の仕様
型式・名称 | WSE-7424 EzProteoLysis Native(イージープロテオライシス ネイティブ) |
---|---|
主成分 |
① EzProteoLysis Native:グリセリン、界面活性剤 ② Protease Inhibitor:100×濃度、アプロチニン、ペプスタチンA、ロイペプチン、DMSO ③ Phosphatase Inhibitor:100×濃度、ふっ化ナトリウム、バナジン酸ナトリウム、グリセロリン酸ナトリウム |
キット内容 |
① EzProteoLysis Native:30mL ② Protease Inhibitor:0.3mL ③ Phosphatase Inhibitor:0.3mL |
保存方法 |
① EzProteoLysis Native:冷蔵 ②③ インヒビター:−20℃ |
輸送時温度 | 冷蔵または冷凍 |
保存期限 | 1年 |
実験の流れ
参考データ
上図は、葉緑体1mgに1%ドデシルマルトシド(DDM)溶出液あるいはWSE-7424 EzProteoLysis Nativeを1、2、4、8mL添加してタンパク質を抽出し、それぞれの抽出液にWSE-7011 EzApply Nativeを1/10容量添加し、u-PAGEL H(3-10%)を使用してWSE-7057 EzRun BlueNativeでBlue-Native PAGEした結果を示しています。EzProteoLysis Nativeは、1% DDMと同等の抽出効率および泳動パターンを示します。
カタログ・資料
Native PAGE カタログ |
Native PAGE 資料 |
「EzProteoLysis Native」 取扱説明書
「EzProteoLysis Native」 SDS
サンプル提供
サンプル品のご依頼は下記ボタンのサンプル依頼フォームからどうぞ
オプション・消耗品一覧
本体価格:20,800円 Prices shown are domestic prices valid only in Japan
製品コード | 製品名 | 価格 | 数量 |
---|---|---|---|
2332319 | WSE-7424 EzProteoLysis Native 1セット | 20,800円 |