細胞培養タイムラプス観察装置
細胞イメージング
培養細胞タイムラプス観察装置
WSL-1850/WSL-1850-B CytoWatcher Ⅱ/ CytoWatcher Ⅱ FL
細胞を生きたまま、長期間撮影できるデジタル顕微鏡です。省スペース、省電力設計なので、CO2 インキュベータ内に設置でき環境温度への影響も最小限です。
動画で紹介
創傷治癒アッセイ(Wound healing assay) | GFP発現細胞の蛍光撮影 | |
コンフルエントのNIH3T3細胞にチップでひっかき傷(創傷)を作り、修復される様子をCytoWatcherⅡにより10分間隔でインターバル撮影しました。細胞が躍動的に移動する様子が観察できます。 | EGFP発現ベクターを導入してから20時間後のNIH3T3細胞を、CytoWatcherⅡ FLで撮影したイメージを示しています。遺伝子導入後、18~30時間後をインターバル撮影により撮影しました。 |

WSL-1850/WSL-1850B CytoWatcherⅡ/CytoWatcher Ⅱ FL(サイトウォッチャーⅡ/Ⅱ FL)
目的・用途
CytoWatcherⅡ/CytoWatcherⅡ FL は、生きたままの細胞や組織を、ダメージを与えることなく、長期間にわたって撮影できるデジタル顕微鏡です。省スペース、省電力設計なので、CO2インキュベータ内にコンパクトに収まり、環境温度への影響を最小限に抑えます。明視野撮影はもちろんのこと、蛍光撮影にも対応しており、再現性抜群のカラー撮影は組織切片や生体組織などの観察にも適しています。
蛍光・明視野撮影モデル WSL-1850B CytoWatcherⅡ FL |
|
細胞動態をとらえる500万画素カラーCMOSセンサー
CytoWatcherⅡで採用したCMOSイメージセンサーは、従来のセンサーより性能が向上し、今まで以上にきれいな画像を撮影できるようになりました。センサーの受光部には裏面照射構造と遮光構造を採用し、画素サイズ(面積)も1.6倍大きくなったことによって、感度や飽和特性が改善され、ノイズを抑制することもできました。またグローバルシャッター方式(被写体の全体を同時に取り込んでから出力するセンサー方式)を採用して、高速に動く被写体を撮影しても、画像がひずむことなく、実態通りに高精度な画像が得られます。 右図は、GFP発現NIH3T3細胞を、CytoWatcher FLとCytoWatcherⅡ FLで撮影した画像(左:4x)と四角で囲った部分を拡大したイメージ(中央)を示しています。明視野像は同じ細胞の異なる視野を蛍光像と同様に拡大したイメージです(右)。 CytoWatcherⅡ FLは従来のCytoWatcher FLと比べると撮影エリアが1.6倍に拡張されました。画像解像度は従来機と同様の500万画素のまま、画素サイズが大きくなったことにより、感度よく撮影できます。 |
|
CO2インキュベータ内に設置したまま撮影
CytoWatcherⅡは、設置面積が96ウェルプレート2枚分に相当する、B6サイズの省スペースです。背も低く、とてもコンパクトなので、CO2インキュベータ内に設置しても場所を取りません。 また防湿構造なので、95%以上の高湿度環境であるCO2インキュベータ内に設置し、長期間の撮影に対応しています。撮影時だけ、装置が駆動し、ライトが点灯してカメラがONになり撮影します。不要な熱の発生源になることもなく、環境温度への影響は最小限に抑えられます。 |
|
PCのUSB端子に接続するだけで撮影スタート
CytoWatcherⅡはWindows PCとUSB3.0ケーブルで接続するだけで撮影できます。 1台のPCに2台のCytoWatcherⅡを接続して、同じ撮影条件で、同じタイミングで撮影することが可能です。複数の培養条件や、コントロールとの比較実験等を行うときに便利な機能です。 |
|
生細胞内の蛍光撮影や組織切片の撮影にも対応
CytoWatcherⅡ FLには励起用の青色LED光源(465 nm)が搭載され、励起光源用ショートパスフィルター(480 nm)と蛍光撮影用バンドパスフィルター(525/45 nm)が設置されています。生細胞内のGFPなどの緑色蛍光を生きたまま経時的に撮影できます。同一細胞で明視野と蛍光像のタイムラプス撮影も可能です。 また低倍率レンズにより、視野サイズが大きく、実体顕微鏡よりも解像度が高いため、精密な画像が撮影できます。高性能なカラーCMOSセンサーにより、動物の組織切片や植物組織など、実際の組織の色と同様の再現性の高いカラー撮影ができます。 |
|
CytoWatcherによる撮影例
下記のデータはCytoWatcher(前モデル)で撮影した画像です。CytoWatcherⅡでも同様の撮影が可能です。
製品の仕様
カタログダウンロード
WSL-1850/WSL-1850-B CytoWatcher Ⅱ/ⅡFL カタログダウンロード
オプション・消耗品一覧
本体価格:700,000円 ~Prices shown are domestic prices valid only in Japan
製品コード | 製品名 | 価格 | 数量 |
---|---|---|---|
3601850 | WSL-1850 CytoWatcher Ⅱ 1台 | 700,000円 | |
3601853 | WSL-1850-B CytoWatcherⅡ FL 1式 | 1,050,000円 | |
3601857 | WSL-1850B-ACP※ CytoWatcher ⅡFL ALL IN ONE 1式 | 1,122,000円 | |
3601806 | WSL-1800/1850用蛍光撮影ユニットB 1式 | 350,000円 | |
3601808 | WSL-1800/1850 制御用PC 1式 | 250,000円 | |
3601809 | USB3.0 延長ケーブル 1本 | 20,000円 |
※WSL-1850B-ACPはATTO WEB会員特別提供価格です。